《料理しないワーママ必見》green spoonで「在宅ランチ」が激変した話

ママのひとり昼ごはん
記事内に広告が含まれています。

在宅ワーク、子どものお迎え、夕飯の準備…毎日時間に追われるワーママにとって、自分のランチはついつい後回しになりがち。

「パスタで済ませちゃおう」「昨日の残り物でいいか」そんな毎日、ありませんか?でも、本当はもっとちゃんと栄養のあるものを、手軽に食べたいですよね。

実は、フルリモートで働く3歳の娘のママである筆者も、同じ悩みを抱えていました。料理は得意じゃないし、時間もない。そんな時に出会ったのが、手軽に栄養満点な冷凍ミール&スムージーが選べる「green spoon(グリーンスプーン)」です。

「本当に手間いらず?」「おいしいの?」「続けられる?」最初は半信半疑でしたが、実際に試してみると、私の在宅ランチは劇的に変わりました

この記事では、料理しないワーママの私が、なぜgreen spoonに救われたのか、そのリアルな使い心地などの感想を徹底レビューします。「忙しいけど、ちゃんとしたい」そんなあなたに、きっと役立つ情報があるはずです。

\【簡単&ヘルシー】豊富なラインアップからお気に入りを見つけよう!/

在宅ランチの悩みを解決!野菜がたっぷりなおうちごはんを食べられる「GREEN SPOON(グリーンスプーン)」

「GREEN SPOON(グリーンスプーン)」は、電子レンジで加熱調理するだけで食べられる、ヘルシーな冷凍食品(スープ・メインディッシュ・ライス&パスタ・サラダ・スムージー)を提供している宅配サービスです。

「忙しい毎日でも自分のカラダとココロを気遣った、おいしい食事を簡単に楽しみたい。」という想いから、2019年に立ち上げられました。

野菜がたっぷりの健康なおうちごはんを、もっとカンタンに。もっと美味しく。もっと楽しく。を掲げてサービスを展開しています。

「料理する時間がない」「でもコンビニ弁当は避けたい」在宅ワーク中のランチは、多くのワーママ共通の悩みかもしれません。green spoonは、そんな悩みを解決してくれる、頼れる存在です。

管理栄養士が監修した、全80種類以上のオジリナルレシピ

green spoonの魅力は、管理栄養士監修の、栄養バランスに優れたメインディッシュ、ライス&パスタ、スープ、サラダ、スムージーが、全80種以上が用意されています。

毎日手軽に野菜を食べ続けられるように、野菜がゴロゴロたっぷり入ったメニューが用意されています。

全120種以上の素材を急速冷凍し、素材本来の風味やうまみ・栄養を閉じ込め、ご自宅へお届け!普段あまり食べることのないめずらしい野菜なども楽しむことができます。

たくさんの種類の野菜やフルーツ、タンパク質などがバランス良く配合されているので、「ちゃんと食べている」という安心感があります。

安心して食べられる厳選素材を使用・添加物を配慮

自社の厳格な基準に基づいて、食材本来のおいしさにこだわった野菜を厳選しています。食品添加物も必要最小限に抑えられており、保存料・合成甘味料・合成着色料・発色剤・漂白剤は一切不使用

さらに、厚生労働省および消費者庁で管轄する食品衛生法改正に基づいて、農薬を可能な限り控えており、遺伝子組み換え原料は使用していないため、安心して食べることができます。

※素材の中には、中国産のものも見られますが、海外輸入品も、国産品と同等の安全基準のもののみを取り扱われています。

haruca
haruca

消費者に対して丁寧に説明してくれる姿勢からも、安心できるね。

調理は簡単!電子レンジで5分温めるだけ!

忙しいワーママにとって、調理の手間がかからないのは重要なポイント。「忙しい日々の中でも、カラダとココロを大切にしてほしい」という思いから、それぞれの商品が生まれています。

そのため、容器を開封してお皿に移し、レンジで約5分温めるだけで、栄養バランスが抜群で野菜がたっぷりのおうちごはんを味わうことができます

スムージーは、牛乳や豆乳などを加えて、ミキサーで混ぜるだけ。あっという間に、栄養満点でおいしいランチが完成します。

※スムージーに関しては、ミキサーもしくはブレンダーが必要です。
※メニューによっては、水や牛乳などを加えて調理するものもあります。

冷凍だからストックが可能!買い物の手間も省ける

商品は冷凍で届くため、長期保存が可能。忙しくて買い物に行く時間がない時でも、冷凍庫にストックしておけば安心です。自分のペースで無理なく続けられるのが嬉しいですね。

料理しないワーママが実感!green spoonのメリット

実際にgreen spoonを試してみて、料理が苦手なワーママの私が感じたメリットを3つのポイントにまとめました。

罪悪感からの解放!「ちゃんと」食べられる安心感

今までは、自分のランチは適当に済ませることが多かったのですが、green spoonを始めてからは、「ちゃんと栄養のあるものを食べている」という安心感があります。特に、仕事で疲れている時でも、手軽に栄養補給できるのは本当に助かります。

ワンオペランチも優雅に!自分の時間を大切に

保育園送迎後のバタバタから解放され、やっと迎えた一人ランチの時間。今までは慌ただしく済ませていましたが、green spoonなら手軽なのに満足感のあるランチを楽しめます。

ちょっとした自分のご褒美のような、優雅な時間を過ごせるようになりました。

献立を考えるストレスから解放!気分が上がるおしゃれなパウチ入り、パッケージ

「今日のランチは何にしよう?」毎日献立を考えるのは、意外とストレスですよね。green spoonは豊富な種類のミールとスムージーがあるので、飽きずに楽しめます。いろいろな味を試せるのも嬉しいです。

さらに、おしゃれなイラストのパウチに、野菜を中心とした食材がごろごろ入った冷凍食品なので、とても気分が上がります!

haruca
haruca

私も、毎日お昼ごはんには何を食べるのか憂鬱だったのですが、GREEN SPOON(グリーンスプーン)を頼んでからは、冷凍庫を開けるたびに「今日はどれにしようかな。」とワクワクしています◎

【実食レビュー】おしゃれなだけではない、おいしくて健康的なランチが実現

味:想像以上においしかった!

パッケージと広告にお金がかかっていそうだったので、正直あまり期待していなかったのですが、どれも冷凍食品が感がなく、とてもおいしかったです◎

メニューが豊富に取りそろえられているため、飽きることはなく、しっかりと野菜もとれます。

量:ガッツリ食べたい方には物足りないが、腹八分目の健康な食事を目指せる

量は、メニューによっては、ガッツリ食べたい方には、少し物足りない可能性も。一方で、腹八分目を目指すような健康な量を目指すにはちょうどよい

haruca
haruca

メインディッシュの他にも、サラダやスープ、パン・おにぎり、スムージーなども販売しているので、物足りない方はそちらを追加してみても良いかもしれません。

調理:タイパ最高!お昼休憩の時間もゆったり過ごせる

料理をつくったり、買いに行く時間も必要なくさまざまな種類の野菜を、レンジで温められるだけで手軽に食べられるので、タイパの最高で、かつ健康にも良い◎

お昼ごはんの時間が短縮できるので、限られたお昼休憩もゆったり使えます

保存:宅食の中では場所を取らないパウチ型

冷凍保存のため、長期保存が可能

私は、義理の家族とも同居していて、冷蔵庫も家族6人で使っているため、冷凍庫の場所を取りすぎないか心配していました。

しかし、スリムなパウチだったため、大きく場所を取らずに済ました◎トレータイプの冷凍弁当と異なり、隙間にも詰め込めるため、限られた冷凍庫スペースにもしっかり収まりました。

また、パウチタイプなので、立てても寝かせても保管しておけます

Q
初回は、注文してから何日で届いた?
A

4/18(金)に注文して、4/22(火)に到着したので、4日で届きました◎

事前にメールで到着日の連絡が来て、時間指定もできるため受け取りやすかったです。

価格:少し高め

価格に関しては、少し高めだと思っています。

私は、通販などで商品を購入するときに、「コンビニエンスストアで買うよりも安いか」を個人的な基準にしています。

コンビニ弁当よりもやや高い上に、人によっては1メニューでは物足りないこともあるため、追加で何かを買う可能性があることを考えると、少し高めと判断しました。

個人的には、1メニューでもおなかがいっぱいになる量だと嬉しいなと思いました。

haruca
haruca

添加物のことや、買い物・調理の時間を短縮していると思うと、妥当でもあるのかな…。

サイト仕様:おしゃれなだけではなく、使いやすいデザイン

サイトの使いやすさについては、かなり見やすく、かつ、使いやすかったです。他、回数制限や違約金がなく解約できる点や、ひと月分配送停止できる点は、定期便のサービスの中でもかなり良心的な印象を受けました。

デメリット

  • おなかいっぱい食べたい男性などには、物足りない可能性がある
  • お皿を必要とするため、洗い物が出る
  • お皿を必要としたり、電子レンジなどが必要になるため、外出先では食べにくい
  • 1食あたりの価格が、やや高め

メリット

  • レシピを考える時間、料理する時間、買い物に行く時間がかからず、時短になる
  • 手軽に安心安全でおいしい野菜をたっぷり摂れる
  • 自宅ごはんをヘルシーに済ませることができる
  • 食品添加物が最小限
  • パッケージがおしゃれで、気分が上がる
  • お弁当型ではないので、冷凍庫内であまり場所を取らない
  • 包装がパウチのみなので、ゴミも少ない

どんな人におすすめか

  • 忙しい日々の中で、疲れて自炊ができない方
  • ワンオペで自分のごはんが雑になりがちなママ
  • 自分のためだけの食事に、自炊は面倒だが、本当は健康的な食事をしたいと思ってる方
  • 普段栄養が偏りがちの方
  • 添加物が気になる方
  • 野菜しっかりを摂りたい方
  • ヘルシーな食事を摂りたい方
  • お金をかけてでもいいものを食べたい方
  • 健康意識が高い、もしくはこれから上げていきたい方
  • 30代~50代の小食もしくは健康志向の女性
  • 忙しい日々の中でも、カラダとココロを大切にしたい方
  • 料理の負担・時間を減らしたい方
  • 宅配弁当を頼みたいが、冷凍庫の場所を大きく取りたくない方

まとめ:green spoonで、あなたの在宅ランチも変わる!

この記事では、料理しないワーママの私が、green spoonで在宅ランチがどのように変わったのか、リアルな体験談をご紹介しました。栄養満点なのに手軽忙しい毎日でも続けやすいのが、green spoonの最大の魅力です。

Instagramで広告を見る方も多いかと思いますが、おしゃれなだけでなく、手軽においしくて健康な食事をできる宅食サービスでした。

忙しい中でも、健康な食事をしたいと思われているママや、在宅ワーク、一人暮らしの女性におすすめです!私も、食べ過ぎて眠くなりたくないときや、忙しい時の昼食時に活用したいと思います。

もしあなたが、在宅ワーク中のランチに悩んでいるなら、ぜひ一度green spoonを試してみてください。きっと、あなたの食生活と、心のゆとりに変化をもたらしてくれるはずです。

\【初回限定特典あり】まずは気軽にgreen spoonを試してみる!/